2014-05-05
検索結果 (376件)
- 
        
                    
 2014-05-05 去年食べて美味しかっ... 
去年頂き物のカボチャに品種のラベルがあり そのラベルにはTOKITA種苗さんの 『くり将軍』と品種の表示がありました。 と~っても美味しかったので 来年はこのカボチャ作ってみようと思い、 植える種の分を取っておいたものです。 ...
 - 
        
            
            
 2014-05-05 種まきしたよ☆ 
昨日もらった種をまいてみた。 頑張って育てて、くれた友達に報告しなきゃね(*^-^*)
 - 
        
                    
 2014-05-05 くり太郎の種まき 
くり太郎は初めて栽培するカボチャです。 この種はなんと4粒入りでした。 低温でも良く伸びるなんて書いてあったので これにしてみました。 発芽率は80%なので3粒が発芽か上手くいけば4粒全数発芽でしょうか まずはポット4個に4粒の種...
 - 
        
            
            
 2014-05-05 そろそろ… 
定植してもいいかなぁ(^・ェ・^) でもその後成長が止まってしまったのが2株あり…。 1点2株で育てたいので、明日にでも順調な4株を2カ所に植えようと思います! す、少ない…∩(;; ;°;ਊ°;)∩
 - 
        
            
            
 2014-05-05 花 
花がまだ咲いてる^^; 「株全体が黄色に枯れてきたら刈り取り」 って、早くタネを採りたいんだけどなぁ^^;
 - 
        
            
            
 2014-05-05 順調♪ 
少し観察をしない間に葉っぱが沢山繁ってきました!でも実らしきものは確認できませんでした(>_<)今年は収穫できないのかな....雨も降ってきて水やり免除です。
 - 
        
            
            
 2014-05-05 芽がもう一本ダメにな... 
更に一本枯れつつあるのが気になる。 このワイルドストロベリーは恋の伝説があるだけに枯れるとなんだかとっても不吉…(^^;) とにかく残った芽を大事に育てます!
 - 
        
                    
 2014-05-05 親株の実は小さいが数... 
今日は天気がよくないが水やりの手間が省けた。ただし、受粉ができなかった。大丈夫だろうか?パッションフルーツなら確実に受粉できなくなるが、、。 親株をあえて残して、子株に実るものと大きさや量にどんな違いがあるか、この目で確かめようとしている...
 - 
        
            
            
 2014-05-05 本葉がチラホラ 
後2芽でパーフェクトなんだけどな、、、
 - 
        
            
            
 2014-05-05 見事に大きくなった 
アオムシの捕殺に格闘中
 












