2014-05-05
検索結果 (376件)
-
2014-05-05 観察
ネギとニラの区別がつかない・・。
-
2014-05-05 観察
本葉がでてきています。(・∀・)
-
2014-05-05 発芽状況は・・・
温室効果を期待して芽出しを始めて約10日が経過、どんな状況かを調べるために一度掘り起こしてみました。 一番良く伸びている芽で3mm程度。まったく芽の出ていない種ショウガもありますが、約三分の一の種ショウガに発芽の形跡が認められました。 ...
-
2014-05-05 種まき
家の壁際に1列に播きしました。1穴4粒で20cm間隔。冷蔵庫に保管していたものの一昨年の種なので発芽するかどうか微妙。畑の準備は4月27日に済んでいます。(有機石灰、肥料)
-
2014-05-05 今日の様子
今日の様子
-
2014-05-05 植えてみた
とりあえず、ひとつだけ大きいので、 この子を植えてみたよ。 インゲンの生態がよくわからないので とりあえずこんな感じで・・・・ いいのかな(笑) ちなみに、土は花の終わった土を乾かして、石灰...
-
2014-05-05 様子見
雨の前に元気かどうか朝一に見に来た。 あれ?もう小さい蕾がついてるぞ。
-
2014-05-05 少しお嫁に。
ナスタチウムのおすそ分けで、ちょっと苗が減りました。 まだまだ、育てきれない量ですが。 それにしてもダイソー苗は貧弱です。 でも、ただ勢いがいいのも、あまり良い気持ちがしません。 どうすればいいんだろう・・・・・・この気持ちは。
-
2014-05-05 苗置き場 荒おこし
小雨が降っているので好機と、苗置き場に水を入れました。 水路に用水が来るのが6月7日なので、それまで苗置き場に水を入れるには発電機とポンプが必要です。 向こうに見える水門は、下がスケスケで大した水止め効果はありませんでした。それなり...
-
2014-05-05 今日の様子☆彡