2014-05-06
検索結果 (448件)
-
2014-05-06 シュートがちょっと生...
株元に見えるシュートがちょっと生長した( ´ ▽ ` )ノ 発芽(でいいのかな?)したてのこれは紫色をしている。アスパラもボイセンベリーも、土から顔を出す当初は紫色のようす(まだ葉緑素がないということ?) 伸び出すと緑が濃くなるのだろう...
-
2015-02-11 種まき
ホムセンで輸入された種を購入しました。 生産国はドイツです。 ダコニール1000倍液に浸してから、4粒をセルトレイに植えました。
-
2014-07-01 今年もインゲン
仙台のマンションにはプランターが三つあり、連作回避のために一つずつ毎年場所をずらして植えている。 ミニトマトとキュウリは毎年強いクマ達の希望があるが、残り一つが困る。 ただ、緑のカーテン狙いだと蔓性の方がいいので結局つるありインゲンに落...
-
2014-06-29 種まき
一週間前に堆肥(牛糞)を混ぜて耕うん。 畝幅120cm、三条、株間30cm間隔で種を3粒ずつ播く。 透明マルチで覆う。
-
2014-06-22 今年も
アボカド栽培に チャレンジ(*≧∪≦)
-
2014-06-21 直播
貸し農園(20㎡)で栽培開始。 1週間前に耕し、堆肥(牛糞)50㎏投入。 透明マルチをして畝作り。 畝幅120cm、30cm間隔で種を3粒ずつ計12箇所直播。
-
2014-05-14 植え付け
ナスのプランターに2株植えた! ナスの為に植えたけど、せっかくだから記録してみよう♪
-
2014-05-14 植え付け
トマトのサイドに植えた! トマトの為に植えたけど、せっかくだから記録してみよう♪
-
2014-05-14 植え付け
レースラベンター×4、ノーマル?×4 3列で! 真ん中に背の高いレースラベンター、奥と手前にノーマルを2ずつ。 ラベンダー増やしたいなぁ。
-
2014-05-14 植え付け
野菜達の虫除けにでも、と6株を2つのプランターに分けて植えた♪ 奥には背の高い大輪、手前にはノーマル?なのを。