2014-05-08 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-08

2014-05-08

検索結果 (434件)

  • 2014-05-24 間引き2回目

    指3本くらいに間引いていく。 ぼかし少々を追肥。

  • 2014-05-22 購入直後

    赤と濃い赤色の2色の苗 つる性の花 鉢の中の根っこが十分に育ってから「つる」を伸ばすらしい 買う予定がなかったのに、ひとめぼれ 真夏の暑い時期、きれいに咲くといいな

  • 2014-05-17 キュウリ種蒔2

    種蒔1が初めての畑と栽培方法の変更=自然農の考え方ぽくやったら、枯れてしまった。悲しい。そこで、リベンジして種をまきました。

  • 2014-05-16 千本ネギ掘り上げ

     冬中畑2号に植えっぱなしにしていた千本ネギですが、結構いい感じに葉が伸びてきたので掘り上げました。  畑2号は耕して、夏野菜植え付け準備を。  千本ネギはプランターに仮植えし、夏野菜定植時にコンパニオンプランツとして、再び植え付けてい...

  • 2014-05-14 5月8日種蒔き

    コリアンダーの種一袋蒔いてみた。 芽出るかな?

  • 2014-05-13 買ってきた

    大活躍の薬味も使う時に使う分だけ欲しいと前々から思っていたので苗を購入しました。植え替えした方がいいのかな?

  • 2014-05-13 畑2号と3号の準備

     畑2号に植えっぱなしにしていた千本ネギを掘り上げ、畑2号を耕しました。  千本ネギはプランターに仮植えし、夏野菜定植時にコンパニオンプランツとして入れていきます。  畑3号も耕してネットを張りました。  計画図とは違いますが、こ...

  • 2014-05-12 ひょろ鉢上げ

    他のチームは普通のマリーゴールドの種まきをし、私のチームはアフリカンだったので発芽率は他チームの半分強でした。今の時点でも背丈が高くて、ひょろひょろしてます。鉢上げしたので成長が楽しみです。

  • 2014-05-12 鉢上げ

    ピンセットを使いながら、プラグのように鉢上げしました。

  • 2014-05-12 途中経過〜

    インゲンとどっちが先に出るか楽しみ(≧∇≦)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ