2014-05-08
検索結果 (434件)
-
2014-05-10 追肥
ビニール栽培のブロッコリーもキャベツと同じタイミングでの追肥。5株。ビニールとマルチを剥がすのちょっと面倒。
-
2014-05-10 朝チェック☆彡
-
2014-05-09 追肥
キャベツと同じビニール栽培なのでタイミング同じくマルチを開けて追肥。ビニールの中にすでにアブラムシがわんさか。牛乳霧吹き噴霧!
-
2014-05-09 初の追肥
植え付けから一ヶ月経ってしまった。本来なら追肥のタイミングは15〜20日位らしいが。葉の数は10を超える。 ビニールとマルチをどけて、株元に追肥した。
-
2014-05-09 オカンのジャガイモの...
剥がして、溝作って、肥料いれて、土寄せて、またマルチ張り直して。 草が生えないのはいいが、やっぱ、黒マルチしてあると、めんどくさいねw
-
2014-05-08 あと10日後くらいに...
昨年の記録を見ると、 もうすぐ花が咲いて、 10日後くらいには実がなるようです。 楽しみ楽しみ。
-
2014-05-08 本日の収穫
サニーレタス、レタス、二十日大根、コールラビ、レモングラス、食べる分だけ収穫しました。暖かくなり野菜も増え、楽しみも増しますね。
-
2014-05-08 訳あり
島とうがらしの芽だしポットから1番に発芽し、島とうがらしだと思い込みながら育てていたもの。約1ヶ月経ち、残りのポットからとうがらしと思われる芽が発芽。さて問題です。コイツは一体全体なんなんだ???誰もわからない。でも観察しながら育ててみるこ...
-
2014-05-08 まさおのおうち
廃棄された鶏舎の飼料タンクを再利用。草刈り部、トカラヤギのまさおくんのおうちができました。しかしこのタンク、動かすのも切断するのも一苦労。男子2人、女子1人、野獣1人の4人がかりで移動させました。みなさんお疲れ様でした。まるでピラミッド作っ...
-
2014-05-08 育て育て
残り種の蓬蓮草と競争して育ってます。 がんばれ~~、とうもろこし!!