2014-05-09
検索結果 (289件)
-
2014-05-09 ペピーノ/植えつけ3...
うまく活着してくれると良いのですが。 今朝の様子です。 <写真#1>ゴールドNo.1 <写真#2>ロイヤルカスタードには花蕾が… <写真#3>幼苗期間は防虫ネットでアブラー対策
-
2014-05-09 施肥
鶏糞ほか
-
2014-05-25 山のルバーブ
山のルバーブは、今年も元気です。 実生ルバーブも、、早くもつぼみの出ているものもあります! 今年は、期待できそうですね♪
-
2014-05-13 間引きしました。2
さっぱりした。
-
2014-05-13 さらに間引き
と言っても、1箇所残していた部分を間引いただけですが。 双葉の間から芽が伸び出してきてます。 そろそろ、ネットの準備をする頃合になってきました。
-
2014-05-13 開花しました
1株は、購入時点で花が咲いてたのですが、 もう一株の方は開花してない状態だったのですが、そちらも開花しました。 いまいち、成長が悪いようなのは日当たりがよくないからでしょうか? 気温がイマイチ上がらないからでしょうか? もう...
-
2014-05-12 作成
ミヤコワスレを使い2回めの苔玉作りに挑戦。もうやり方忘れてる。
-
2014-05-12 変わらず、、、
変わらず、、、
-
2014-05-11 実が大きくなったかな...
実がなってきたケド… ちゃんと大きくなるのかな?
-
2014-05-11 エアポンプ設置
効果があるかどうかは分かりませんが、根に空気を送るためにエアポンプを設置してみました。 送水と排水の循環量の調整で、1時間毎に30秒しか流れが無いので、ほとんど止水状態なので何らか効果があればと思います。