2014-05-09
検索結果 (289件)
-
2014-05-09 待ちに待った開花!
大好きなカーディナル・ド・リシュリュー、夕方帰宅したら咲いていました。 今日は、摩耶山へ登っていたのですが、疲れも吹っ飛びました!
-
2014-05-09 ハウス内に定植
成長の早い苗がプラポットで窮屈になってきました。 栽培解説書で本葉3枚から4枚で植え替えと書いて あります。 株間30cmで横一列に植えました。
-
2014-05-09 寒冷紗かけ直し
今までは、猿がネギ食うから、キャベツと一緒に寒冷紗かけてたが、土寄せもしたし、多少葉をちぎられても大丈夫になったので、キャベツのみに寒冷紗かけることにしました
-
2014-05-09 枯れた。。
手製植木鉢に早速 植え替えました。 家に帰って庭に出てみたらイエローチャームが枯れてました。。(号泣。土が少なかったかな。移植してすぐこんなに枯れるなんてヽ(;▽;)ノ 肥料のいっぱい入った土を足したけど。。復活すると良いけど心...
-
2014-05-09 片寄りしそさん
早いものはもう本葉が目立ってきてる。 遅いものはまだ種から根っこが顔出している。 不思議だなぁ。
-
2014-05-09 病気かなぁ?
分からん・・・・・・。 とにかく支柱立て。アイコ、トマトベリーと同じもの。
-
2014-05-09 支柱たて。
5月8日になんとなく立ててみた支柱。 ダイソー3本100円とビニールひもで。 片方は支柱が足りなくなったので、していない。
-
2014-05-09 つるなしインゲン。
カリーノ・・・・・・どうしてカリーノ? ちょっと掘り返してみた。ちゃんと出てたので、埋めておいた。
-
2014-05-09 一応芽が出てる!
良かった、一応芽が・・・・・・。 3つだったっけ?なんだか、ショックで数覚えてないぞ。 多分どこかに2つ入ってて、全部で5つだったような。
-
2014-05-09 のびている。
花はいつか。 結構でかくなるそうです。 1m?だから密植させないとぶっ倒れてしまう・・・・・・。 タネは結構厚くまいた。