2014-05-10
検索結果 (470件)
-
2014-05-10 植え替え
少し大きめの鉢に植え替えした。 土は以前と同じ。生育旺盛とのことなので、毎日のように見た目が異なるのがおもしろい。今年どこまで大きくなるかな?株わけしやすいからか値段も安かったし、ボイセンベリーってお得感があるね( ^ω^ )(味や食べや...
-
2014-05-10 伸びてきた
ブドウらしいというか、太くはない幹ながら知らない間に伸びている。真夏の作業は苦労するだろうから、しばらく経てば誘引してやらねば。 巨峰の栽培はそんなに難しくないらしいが、あんな立派な果物が本当に家で実るのかな?
-
2014-05-10 いちごの実が大きくな...
昨年植えっ放しにしていたら勝手にランナーから増えていたいちごたち。 ちゃんと、ポットで育苗し一つずつ鉢植えにしたいちごより、実付きがいい。 でも、茎や葉脈が茶色くなっていて心配していたら、実も茶色というか赤くなってきた。 病気...
-
2014-05-10 70日目 掻き取り収...
今週もモサモサパラダイスや! 毎週掻き取り収穫です♪
-
2014-05-10 発芽待ち
種まいた後の目印にしてた松の葉が、 昨日の強風で1本なくなってた。 またさしといた。
-
2014-05-10 だいぶ大きくなってき...
-
2014-05-10 花芽がついた_インカ...
インカのめざめは極早生種だとのことで、メークインやキタアカリの生長に追いついた感じです。 他の品種より茎が細いのですが、日当りのせいか品種のせいか肥料不足のせいかは不明。 茎がとこどどころ黒くなってるのも少し気になる。
-
2014-05-10 発芽
種をまき直した最後の株が出てきました。 18株目になります。 ちょっと成長がずれてるので、 受粉のときに心配です。
-
2014-05-10 島とうがらし 順調で...
少しコバエが発生しているので、昨日、島とうがらし、バジルとシソ、ネモフィラの鉢にお高い土を被せてみました。 今日はちょっとだけコバエ減ったように思います。 脇芽が出てきていないのですが、株自体は大きくなっています。 毎日接...
-
2014-05-10 ルッコラ 微妙です
なんだろう…本葉が小さく出てきてはいるのですが、生育が今ひとつです。 やっぱり栽培キットの土、あまり良くないのかな〜。 もう少し大きくなったら大きい鉢に植え替えようと思っているのに、いつまでも植え替えられない…。 このままにし...