2014-05-10
検索結果 (470件)
-
2014-05-10 根付いたかな
1本は芽が少し膨らんできた感じ、もう1本はまだ(>_<) 昨年も植えたのに根付いてくれなかったので今年こそは根付いて欲しい
-
2014-05-10 移植
ほうれん草の芽が生え揃ったので移植。そろそろ第二弾の種をまこうと思う!
-
2014-05-10 再度・・種まき
全開蒔いた種はほぼ芽が出たような出ない様な・・今年は 気温に迷わされ 思いだけが独り歩きしてたよような。今一度 と言うか・・・今更だけど 5月に入って種を蒔いても十分 間に合う事ばかり・・反省。 5月9日種まき。
-
2014-05-10 水やり
順調に成長してるな!
-
2014-05-10 水やり
ゆっくりやけど大きくなってきました。植えつけは5月末かな?
-
2014-05-10 ネフロデスが開花しま...
ネフロデスが開花しました。この品種は蕾の数がある程度まとまるまで開花待機をする不思議な品種ですが、さすがに冬から早春にかけて蕾をそうそうつけられなかったようで、ひとつだけ急に咲いてました。 これが一番乗りで咲くとは予想外です。 ...
-
2014-05-10 なぜ。。。
なぜ枯れてしまったの。。(T . T) 花が終わっただけなのかもしれないけど、移植してすぐこんなにも枯れるなんて。。 1日でこんなに。。
-
2014-05-10 種まき
落花生の種を蒔きました。 おおまさり8P自家採種12P計20P 昨年もポット蒔きしたのと直接蒔いたのと一緒に育てたのですがどちらも同じような感じだったので今年は直接蒔きしようと思っていました。 種の袋を見るとポット蒔きとあったので結局...
-
2014-05-10 植え付け
やっと畑に植えました。 一緒にショウガを植えました。 サトイモの葉の陰で日光を当らないように日陰になるようサトイモと交互に植えました。 場所が無くて2ヶ所です。 初めての栽培なので上手くいくかどうか。
-
2014-05-10 順調
相変わらず、夜帰宅すると葉に元気がなく、水をあげて翌朝見てみると元気になっています。