2014-05-10
検索結果 (470件)
-
2014-05-10 花芽がついた_メーク...
発芽はキタアカリよりずいぶん遅かったのにもうほとんど違いはなくなりました。
-
2014-05-10 シソ いっぱい脇芽が...
シソは大好で料理に使いまくっていたら、たくさん脇芽が出てきました。 使うほどたくさん育つなんて、なんて素敵(≧∇≦) そういえば、バジルの隣に植えているのに、こちらには字かき虫はいないな〜。
-
2014-05-10 8日目
しっかりたってきました!
-
2014-05-10 10日目
のびた。 焼きモロコシ用の網が過熱を開始できる状態だと発表した。
-
2014-05-10 今日もにょきにょき
順調に成長中。 トウモロコシも風邪が治ったら定植出来るかな〜?
-
2014-05-10 昨日より
成長してる! 風邪が治ったら定植出来るかな〜。
-
2014-05-10 開花
ついにピーマンの蕾が開花しました。 次は実が出来るかな〜。
-
2014-05-10 芋虫の名前判明。その...
Q&Aにて、芋虫の正体を問合せていましたが、ありんこと呼んでください。さんのおかげで正体判明。 グーグル先生、アヤモクメキリガについて教えてくださーい。 一番上にでてきたやつをクリック・・・ ひいいw いきなり、蛾のアッ...
-
2014-05-10 形が・・・
やっとピンク色になって来たのですが、形が歪になってるのがあります。葉が3枚ほど萎れてたのがあったけど水のやり過ぎかなぁ。
-
2014-05-10 元気そう
元気そう(^o^)丿