2014-05-10
検索結果 (470件)
-
2014-05-12 発根3日目
28個中、24個発根。 (新規発根なし) 残り4個。 更に根っこが伸びました。 昨日の時点で植えておくべきでしたね。 一部は、紫色の茎が出かけています。 これは、明日になると葉が出ちゃう可能性も…
-
2014-05-12 花が沢山
グランドペチカの花がだいぶ咲いてる(^.^) 土寄せしたらスコップで引っ掛けてしまった!
-
2014-05-12 追肥&敷き藁
葉っぱ、 色が黄色だったり、黒かったり、丸まってたり…元気がなく、枯れるんじゃないかと思う程だったので、とりあえず液肥をあげてみた(>_<) 長茄子は他の2つに比べて特に成長が遅い…まだ花が付く気配なし。 乾燥防止の為に、...
-
2014-05-12 液肥&敷き藁
葉っぱ、 色が黄色だったり、黒かったり、丸まってたり…元気がなく、枯れるんじゃないかと思う程だったので、とりあえず液肥をあげてみた(>_<) 第1花がつるけど、この株の状態だから摘花した方が良いのか悩む… それと、乾燥防止の為に、...
-
2014-05-12 液肥&敷き藁
葉っぱ、 色が黄色だったり、黒かったり、丸まってたり…元気がなく、枯れるんじゃないかと思う程だったので、とりあえず液肥をあげてみた(>_<) 第1花がつるけど、この株状態だから摘花した方が良いのか悩む… それと、乾燥防止の為に、敷...
-
2014-05-12 後片付け、、、②
後片付け、、、 こんな根っこだけで育つとは、、、 もっと大きい槽で育てれば状況が変わったかな、、、
-
2014-05-12 後片付け、、、①
2Fラック上段を後片付け、、、
-
2014-05-12 根が、、、
根が発達してきた、、、 液肥もきれいな状態を維持している様子、、、
-
2014-05-11 引っこ抜いて植え替え...
鍬で、根本をおこして、回収。 ついでに、草も取り除く。 最初のうち、抜いた側から、チビさんが運んでくれたので、助かった^^ 次に、葉をハサミで切り取り、球根を2~3こで一塊になるように、ひたすら分ける。
-
2014-05-11 やっと新芽らしくなり...
相変わらず、ベイビーステップですが 順調に芽がでてます。一文字に仕立てるつもりです