2014-05-11 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-11

2014-05-11

検索結果 (608件)

  • 2014-05-13 種まき

    種をまきました♪ 種はどれも割れてたんです・・・大丈夫かなぁ。。

  • 2014-05-13 種まき

    種をまきました♪

  • 2014-05-13 定植

    4株発芽、1箇所2株にし2箇所にトウモロコシの間に定植。

  • 2014-05-13 発芽した!

    新規登録無料プレゼントのマリーゴールドが発芽した。

  • 2014-05-12 植え替え

    ゴーヤを植えるにはまだ早いのと、ジャガイモを収穫後跡地に植える予定なので、とりあえず一回り大きいポットにネギと一緒に植え替えました。 昨年、ケーヨーデイツーで30円に値下げされていたぼろぼろの苗を7月に植えても、たくさん実がなって、虫...

  • 2014-05-12 定植

    市川の種苗店で購入した苗。 今年購入した中では一番高い151円。 ミニトマトの育てやすさと大玉トマトの食味を持ったトマトという触れ込みに期待。 中玉トマトが育てたくて、フルティカにしようと思っていたけど、ちょっと珍しいのでこちらに...

  • 2014-05-12 定植

    昨年、ホームセンターで苗を探したけど見つけられなかった「千果」。 おいしくて、育てやすいらしいので期待。 市の農業センターで50円。 やはりトマト苗は人気らしく、あまり良い苗が残ってなくて、ちょっと徒長ぎみかなーというのが心配...

  • 2014-05-12 定植

    ピーマン嫌いなのですが、夏野菜の中では比較的簡単そうなのと、自分で育てれば食べると思うので、初挑戦。 前日に買ってきたばかりなのに、もうアブラムシが付いていて手がかかりそう。 農業センターでミニトマト、ナス、キュウリ、ゴーヤ、ピーマ...

  • 2014-05-12 定植

    母が昔、ナスを育てて上手く行かなかったという話をしていて、ナス=難しいと刷り込まれていたけど、今年はナスに挑戦。 一番、日当りが良い我が庭の一等地に植えました。 ただ、強風の影響をうける場所なのが心配なので、防風ネットを張りました。

  • 2014-05-12 定植

    2週間前に買ってきた苗を一回り大きなポットに植え替えていたものを定植しました。 もともと非常にしっかりした苗でしたが、さらにがっちりしました。 これで一番花が上手く結実してくれれば、第一段階成功ですが、どうなるかなー。 昨年はホーム桃...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ