2014-05-11
検索結果 (608件)
-
2014-05-11 ミニトマトらしく
ギザギザの葉っぱが出てきました。 成長にバラツキがあるみたいです。 同じ日に植えたのに、本葉と小さい二葉が混在してます。
-
2014-05-11 畑に馴染んだかなあ
定植した苗ですが、ポットと違って、砂地の畑は厳しい環境。馴染んだかなあ??ちょっと、しおれ気味のものが多いのが気がかり。 一番元気なやつを写真に収めました。
-
2014-05-11 蔓が伸びたのでわらを...
どの蔓を残せばいいのか悩んでいるうちに、蔓の数を数えると6本に。やっぱ、このままま放任で行こう!! 追肥っているのだろうか。。
-
2014-05-11 アブラムシ
去年に続き先端にアブラムシが密集している ベニカスプレー散布 今年はこまめに防除
-
2014-05-11 発芽を確認
少し時間がかかったなあ。
-
2014-05-11 変わらんなあ
一つまみ追肥してみた。
-
2014-05-11 50円の種
50円の種で期待はしていなかったが、こんなにきれいな花になるとは思っていませんでした。今年の秋にも再度蒔こうと思います。
-
2014-05-11 力強い発芽
早朝から、ふだん草の様子を確認する。 力強い発芽の兆候を発見した。 この分だともう大丈夫かな?
-
2014-05-11 世界一の栽培
ボンデローザとビーフハート種を交配させて固定した品種で、1935(昭和12)年に新品種として登場しました。 東京周辺で戦前から戦後にかけて多く栽培された中生の桃色中大果生食用トマトで、 栽培性質は強健で早熟栽培に適しています。 昨年栽...
-
2014-05-11 こんなに大きくなりま...
とりあえず二カ所に植えてます。