2014-05-11
検索結果 (605件)
-
2014-05-19 発根C組9日目
全ての双葉が開いています。
-
2014-05-19 発根B組24日目
ポット上げしたもの、今のところ順調です
-
2014-05-18 実が大きくなってきま...
水耕栽培開始から2週間。実がなり少しずつ大きく育ってきました。 どの様な育ち方をするのか分からないので、とりあえず脇芽も取らずそのまま育てています。 色々改良の余地ありなので、今年は来年に向けての試行錯誤の年にしようと思います(^^;
-
2014-05-14 1週間の様子です。
少しずつですが、じっくり成長しています。 実は来年に向けて頑張ってる?! そう思わせてくれるくらいゆーっくりです^^;
-
2014-05-14 定植
先に定植したマー坊ナスと京まんじゅうはネギをコンパニオンプランツで今日定植した千両2号とこの長太郎はニラをコンパニオンプランツです。
-
2014-05-13 発根C組9日目
双葉が大きくなって、本葉が出てきました。 今のところ、問題はありません。 待機分3つのうち、2つ発芽してしまいました。 片方は移植の際にダメにしてしまったので、1つだけピートモスに移動。
-
2014-05-13 撒きA組33日目・ポ...
ポット分、特に問題なく大きくなっています。 直接撒きしてる最年長は、本葉4枚に中心に蕾の赤ちゃんっぽいのが見えます。
-
2014-05-13 A組33日目・ポット...
新たに2つポット上げしました。 あと、ポット上げや発芽せず空いた場所に 発根B組の遅れ発芽分を移動させてみました。 ひょろっとしてるけど活着するかな?
-
2014-05-13 A組33日・ピートモ...
そろそろ幾つかまたポット上げですかね。
-
2014-05-13 観察
8箇所で花が咲いています。 続々と新しい花茎が伸びていってます。