2014-05-11
検索結果 (608件)
-
2014-05-12 定植〜
蕾が大きくなってきたので本日定植! 第1花が咲くまで待とうかと思ってたけど、茎が長くなるばっかりで、花はなっかなか成長しないので、我慢できず定植w ポットの中は中々の根張りだった。 既に立てておいた支柱に誘引(*≧ω≦)
-
2014-05-12 だんだん生長
暖かくなって全体的に生長も平準化してきた。本葉も出て来てる。
-
2014-05-12 順調なのだろうか?
全体的には順調なのだろうか? 1ポットだけ芳しくない。
-
2014-05-12 植えた
外側の枯れた皮を取り除き、15cmくらいの間隔でひたすら植える。 そりゃあ、もう、黙々と植えたw
-
2014-05-12 断根摘心及び摘心
断根摘心と摘心と通常栽培の経過。 摘心だけのは僅かながら脇芽が出てきてる。断根摘心はいくつかは脇芽がのぞいてるがダメになりそうなものもある。
-
2014-05-12 種球の準備完了
ひたすら、わける。 大きめのを優先的に植えれるように簡単にわけながら、ひたすら分解w 2日かかったw
-
2014-05-12 定植〜
開花はじめに定植しようと思ったけど樹勢強いらしいから、第1花が終わって実が付きそうな時に定植〜 と思いきや、まさかの第1花が結実せず…花な先っちょが茶色く枯れ気味だったから嫌な予感はしてたけど(*_*) それで、本日第2花が結実...
-
2014-05-12 踏み倒されている・・...
やはり、犯人はニワトリたち。野良猫じゃないはず。
-
2014-05-12 いつも通りなんですが...
これ、食べれるまで成長するかなぁ?
-
2014-05-12 色がうすーくなってき...
栄養不足、ですよね。でも液肥あげたんですが!? ちゃんと効いてないんでしょうか?それとも流れちゃったとか? そんなことは無い・・・・・・はず。