2014-05-12
検索結果 (394件)
-
2014-05-13 土壌改良剤
ネマトリンエース 線虫対策
-
2014-05-13 土壌改良剤
ネマトリンエース 線虫対策
-
2014-05-13 エンドウ豆蒔く
越冬したスイスチャードやパセリをどかして畑1号を耕しました。 また、先日耕してネットを張ったはいいけど、種を蒔かずにほったらかしてた畑3号に、絹さや、仏国大莢、スナップ、ツタンカーメンを蒔きました。 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。...
-
2014-05-12 発芽
昨年ダイソーで購入した種の残りを種まき。 結構まいたけど、発芽は3つ。 最終的には1〜2株にする予定。
-
2014-05-12 裏庭のみょうが
日当たりの悪い裏庭のみょうが。 土が硬い上にゼニゴケがびっしりだったので 昨年はあまり収穫できなかった。 今年はちょっくら掘り返しておいたら なんだか昨年よりたくさん顔を出したよ。 なんだか良い予感!
-
2014-05-12 向きを変える
植えつける時に向きを揃えず植えてずっと気になってたので今日は思い切って苗を掘り出し向きを揃えてみた。 大丈夫かな〜?
-
2014-05-12 キャットテール
2年めのキャットテール。 昨年挿し木した2鉢は寒さで復活できなかったけど 元々の鉢が頑張ってくれて満開になったよ。
-
2014-05-12 こぼれ種ニゲラ
こぼれ種のニゲラが咲き出しました。 今、白と青が開花中。 ピンクも咲くといいんだけどな。
-
2014-05-12 坊っちゃんかぼちゃ?
去年、どこかの道の駅で買ったら美味しかったので 種をとっておいた坊ちゃんかぼちゃ…だと思う。 ポットに蒔いたら2つ発芽したので 日当たり悪いけど東側の塀脇に植えてみました。 なんか嬉しくって、似たような野菜も作りたくなって ...
-
2014-05-12 発芽
発芽しました。 左側は、昨年は苗で購入した「大甘長シシトウ」おいしかったやつ。 後ろは、こぼれ種で出てきたマツバボタン。 右側は、古い種を2回蒔いても発芽しなかったので とうとう買ってしまった大葉。 もうちょっと大...