2014-05-14 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-14

2014-05-14

検索結果 (454件)

  • 2014-05-15 定植

    古土にリサイクル用土と牛ふんをMixし、定植しました。水やりして完了!

  • 2014-05-15 定植

    プランターに入ってた古土にリサイクル用土と牛ふんを入れて混ぜ混ぜ...苗の脇芽もとって定植しました!支柱たてたけど、短いのでまた大きくなったら考えます。

  • 2014-05-15 ぜーんぜん大きくなり...

    画像は大きく見えますが、実際は根は小指の先ほどの大きさのようです。 抜くのも気が引ける・・・

  • 2014-05-15 植え付け

    きゅうり初挑戦(^^)

  • 2014-05-15 植え付け

    10日ほど前に購入。小さいポットで窮屈そうだったので、植え付け。 品種見て買ったのに忘れちゃった。去年と一緒の千両二号にしたんだったかなー??

  • 2014-05-15 発芽

    もう出ないと思ってたけど、小さい芽が出た。暖かい地域では秋蒔きするようで、この時期にこんなに小さいと育たないかな(^_^;

  • 2014-05-15 これはカボスの元?

    今日もカボスの花が次々に咲いている。 一番最初に咲いた花をふと見ると、緑色の カボスのようなものを発見した。 これがカボスになるのかな?

  • 2014-05-14 5月14日 種芋植え...

    4月終わり頃から芽出しの作業をしていたお芋の定植作業をした。 本で見たように、10センチ位の厚さで籾殻の層を作って、そこに入れていたんだけど、上にかけていたビニールが落ち着かず、最後はかかっていない始末。 来年はやり方を変えよう。 ...

  • 2014-05-14 葉が緑にもどりつつあ...

    前回から更に葉が緑色に戻ってきましたが 3株が戻ってきましたが 残りの3株はまだ変化なしです、クランベリーって けっこう動き始めが遅いのでしょうか・・・

  • 2014-05-14 イタパセ発芽

    特にありませんが発芽したので 良かったです。 イタパセの香りが好きでパスタには欠かせません。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ