2014-05-15
検索結果 (408件)
-
2014-07-07 伏見甘長の栽培(その...
他のなす科と一緒に室内管理から畑に移動させ 簡易温室で育苗するも定植するには苗が幼い せめて自家採種を確保する為にも、 自然農法で自家採種栽培を繰り返している苗を2株入手 これを先行定植し播種した苗の生長を待つことにしました
-
2014-07-04 放置してしまった。
天気が不安定で、放置がひどい・・・・。 小さいのも含めてカットします。
-
2014-07-04 咲いた(@_@。
最初にとおだちしたものだとおもう。 チコリーの花が見れました。 去年は楽しみに楽しみにしていた花、どこまでも大きくなり咲くまで随分待たされた気がしたけど、 小さなプランターでほっておくと、そんなに大きくもならずに花が咲くんですね(...
-
2014-06-22 コンパニオンプランツ
線虫予防に、マリーゴールドとネギを一緒に植えています。 昨年もマリーゴールドを植えつけたけど、今年は幼苗の時に植えつけしちゃって、バッタにやられあまり成長が良くない。 ビタットトルシーも割りばしで刺して。 スイカの根っこと絡み...
-
2014-05-22 本葉が出てきてますが...
葉がよれているので、よく見るとアブラムシが大量に! こそぎ取りました。
-
2014-05-21 5/15 全く期待...
種まきから25日目。 明らかに失敗だわ・・・はぁ この2ポットだけ、期待は全くできないけど、一応残して 他は残念だけどリストラした。
-
2014-05-18 今日の色づき
ほぼ熟した(≧∇≦) あまりにいい感じになったので、玄関側からよく見えるように配置換えしました。 1粒収穫。 今期……四季なり姫×1
-
2014-05-17 定植
4月15日にセルトレイに種を撒きました。 セルトレイで1ヶ月間育苗していたためか、双葉が黄色くなってしまいました。 鉢上げするか、もう少し早く定植するかしたほうが良いかもしれません。 カボチャはトウモロコシと相性が良いと本で読んだので...
-
2014-05-17 定植 第2陣
第2陣の定植をしました。 植えつけるところに深さ20cmの穴をあけ、中に一握りのボカシ肥料を入れて植えつけました。 気温が充分高いので行灯をするか迷いましたが、風除けとして施しました。 大きいほうは第1陣で、行灯は取り外しています。 ...
-
2014-05-17 やっと移植しました
1つだけポットのままだった、坊っちゃん カボチャを移植しました。 これで、窮屈から開放されてのびのび育って 下さい。