2014-05-15 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-15

2014-05-15

検索結果 (408件)

  • 2014-05-15 ここに来て急成長

    ピュアスィートミニとハニーイエロー、成長遅いなあと思ってましたが、良く見るとアイスレモンと肩を並べてます。 しかし通り道が狭くなってきたので、そろそろ場所を移動しなければ。 そして支柱が足りるかも心配。行灯にしようとして折ったトラウ...

  • 2014-05-15 花穂

    少ししっかりしてきた 開花近いか

  • 2014-05-15 脇芽取り

    脇芽取り続く シンディーのほうは第2花が咲いている ルビーのほうもしっかり根付いたよう

  • 2014-05-15 少し成長

    安納芋の芋づるは相変わらず2つ芽が出ただけ。少しだけ大きくなってきたかな?

  • 2014-05-15 ゴツゴツ感あり笑

    先がとがった形ではない「ジャンボ」の実。なだらかでただただ丸かった花托は今、ずんぐりむっくりなイチゴに笑。このまま「ジャンボ」にはならずゴツゴツ感ある実になりそうだ。 タグを読んでも商標登録されている品種ではないことしかわからないのだが、...

  • 2014-05-15 曲がっております(⌒...

    発芽したときに障害物があったもので、曲がって育っているアスパラガス笑。 でも、太さは十分である(^▽^) もう一株のほうは、採り損なったのがあったので放置している。

  • 2014-05-15 早いー(^_^;)あ...

    36時間ほど家を空けてたのですが、 帰って来て見てみると、 初葉がもう伸びてる上に、 脇芽も一緒に伸びてらっしゃる! これ、脇芽伸びてるヤツは太いし摘芯の必要無さそうなので、 伸びてないコ……ヒョロヒョロだ。 今回は断根...

  • 2014-05-15 やっと発根した笑

    あまおうがやっと一つ発根した( ^ω^ ) 気温は問題ないし早く発根すると思っていたが、二週間かかったのはおそらくタネが成熟していなかったからだと思う。 でもまあとにかく一つでも発根してくれたなら、他にも、、と淡い期待を寄せる♫

  • 2014-12-04 ニンニクの芽を収穫

    再びまとまっての収穫。 これで最後かな。 あとはニンニクとしての収穫だ。

  • 2014-12-01 調子悪そう・・・

    なんか、ヤな感じ。 葉っぱがイキイキしてない。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ