2014-05-15 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-15

2014-05-15

検索結果 (408件)

  • 2014-07-07 デジマの栽培(その2...

    中々花が咲かない思っていると、 購入種芋を植え付けた株に蕾を発見! 開花を見るのはそれほど遠くはない事でしょう

  • 2014-06-22 植えつけ・摘芯・誘引

    5月中旬頃に苗が届き植えつけました。 親づるを摘芯し、子づるを3本伸ばして育てています。 脇芽は小さなうちに摘み取り~。 2階のベランダまでのネットに誘引して育てています。

  • 2014-06-22 植えつけ・摘芯・誘引

    5月中旬頃に苗が届き植えつけました。 親づるを摘芯し、子づるを3本伸ばして育てています。 脇芽は小さなうちに摘み取り~。 2階のベランダまでのネットに誘引して育てています。

  • 2014-05-22 芽かきをしました

    脇芽が出てきたので、伸ばす枝より下の脇芽を取りました。 オルトラン粒剤を植え付け時にまいたため、今年はアブラムシが来てません。

  • 2014-05-22 すくすく育ってます

    花が咲きだしました。

  • 2014-05-21 第一号果房の肥大

    第一号の果房が肥大。 どんどん大きくなってきている。 光合成に必要そうな最低限の葉を残して葉かき。栄養が果房にいくようにしている。

  • 2014-05-20 種まき

    以前使用した土を再生するために、ふるいにかけ、水を撒いて1日放置。 100均で買ってきた再生土を混合して、利用。 頂いた種を蒔いた。 きちんと芽が出てくれるだろうか?

  • 2014-05-20 また2つ!

    章姫が2つ収穫出来ました! でも、もう花はなし(;´・ω・)ウーン・・・ これで終わり?

  • 2014-05-19 順調

    かなり葉が茂ってきました。元肥を入れずに追肥だけなのでちゃんと大きくなるか心配です。

  • 2014-05-18 収穫

    根元に住みついているダンゴムシが気に入りませんが、なんとか収穫できました。 あまりに放置しているとスが入ってしまったりするそうなので、近々全部獲りたいと思います。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ