2014-05-16
検索結果 (491件)
- 
        
            
            
 2014-05-16 順調 
上から見ると順調に生長してる!
 - 
        
                    
 2014-05-16 花が咲いてきました 
種イモを植えていました。 一個を半分に切って、切り口に石灰をまぶして。 時々、化成肥料をまいて、土寄せをして 3ヵ月程たった今、花盛りです。 世話があまりできなかったので地中ではどうなったいる事やら。
 - 
        
                    
 2014-05-16 発芽 
10日の夜から種を水にひたして、13日の朝に土にまきました。 水にひたした状態でもう発根していたので、2日で頭をもたげてきました。 オクラは根が狭く深く伸びると聞き、昨年4リットルの焼酎ボトルを使って栽培し、10本程度収穫しました。...
 - 
        
            
            
 2014-05-16 パセリ。 
アイスプラントと一緒にプランターで育ててます。 先日ドライパセリを作ったのですが、次はどうしようかな?
 - 
        
            
            
 2014-05-16 今年はいっぱいなった... 
大量だ。 無事大きくなるといいのう。
 - 
        
                    
 2014-05-16 おそらくコバエ… 
葉の裏に、1~2mmくらいのコバエらしき黒い虫が10匹くらいを発見! しかも、よく見たら、卵みたいなものがいっぱい。。。 ひえ~っ!! セロテープでペタペタして取り除きましたが、なんとかいい方法はないものでしょうか? 他の野菜たちに...
 - 
        
            
            
 2014-05-16 藁しいて、袋かぶせる 
藁をしいて、ねんの為に袋を行灯型にかぶせる
 - 
        
                    
 2014-05-16 ひょろひょろと背ばか... 
日当りは良いはずなのに、上にばかり伸びて茎は細くてひょろひょろ。 葉の数も少ない感じ。 他の品種もそんなに生育よくないですが、インカのめざめは高さはあるのに細くて弱々しいです。 先週追肥したのですが、肥料もやり過ぎるとよくないとい...
 - 
        
            
            
 2014-05-16 一応、袋で囲む 
夜もだいぶ温度下がらなくなったし、苗もいい感じの大きさだから、大丈夫だとは、思うんだけど、念の為に行灯型に袋かぶせた。
 - 
        
            
            
 2014-05-16 もうちょっと待とうか... 
もったいなくて、収穫できない・・・・ 明日にしよう。(笑)
 












