2014-05-18
検索結果 (662件)
-
2014-05-18 観察
相変わらずさび病蔓延中です。 もうどうでもいいや。 収穫まで頑張ってくれ。
-
2014-05-18 観察
こんな天気のいい日に畑で汗をかくって、気持ちいいなあ。 こんな贅沢他にありませんよ!(*´∇`*)
-
2014-05-18 プランターに。
昨日、プランターに定植したよ。このプランターには、スナップエンドウを植えていたが、枯れてきたから抜いて、連作障害を抑える菌を入れてみた。今日もその菌を汲み置きの水に混ぜ、たっぷりやっておいた。肥料はリンカリが多めの肥料を少しだけいれた。
-
2014-05-18 観察
最近、ぜんぜん形が変わってないような気がします。
-
2014-05-18 追肥
叔父が土に肥料を入れて行ったらしいので、 植えるときに肥料を置かなかったんだけど、 肥料をどんだけ入れて行ったのか分からないから、 ちょっと今回ほんのちょっとだけ追肥してみました。 そして土寄せ。
-
2014-05-18 みんな揃って大きくな...
追いつけ追い越せと、初めに着果したキュートあいの実とほぼ同じ大きさになってきました!
-
2014-05-18 実がツヤツヤしてきま...
大きさはさほど変わりませんが 青々しさも増して、マッドだったのにツヤが出てきました! しっかり成長はしてるのかな?
-
2014-05-18 また大きく。
どんどん大きくなってる豊産かぼちゃ。花が咲いたら追肥しようかな。
-
2014-05-18 毎日花が…
毎日雌花だけが咲いてる。朝の気温が上がってきたら雄花も咲くやろうに。今は待つしかないな。
-
2014-05-18 敷き藁製作中
今までは、本物の藁を使ってましたけど、父が米作りを止めてから10年以上が経ち、だんだん在庫が乏しくなってきました。 他にも使い道があるので、そう無駄遣いは出来ません。 そこで、市販のポリエチレン製敷き藁を使うことにしました。 畝の大き...