2014-05-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-18

2014-05-18

検索結果 (662件)

  • 2014-05-18 むむ…

    下の葉が黄変しつつある。 早めに定植した方が良いのかな

  • 2014-05-18 黄緑。

    本葉の伸びが思わしくなく 全体が色が薄く黄緑なので 窒素が足りないのかもしれない。 肥料あげようかな。

  • 2014-05-18 元気があんまりかも

    直根性のオクラはポットに蒔くのは あまり…というのをどこかで読み 定植するならお早めにという事である。 定植…するかな…

  • 2014-07-04 1本収穫

    やっぱり長い。

  • 2014-06-29 発芽

    15箇所種蒔きしたうち、8箇所で発芽を確認。 発芽した株もバラつきがあり、どこまで育ってくるか微妙なところ。 (透明マルチを剥がした際、雑草のあまりの多さに最初どれが芽か  良く分からず。直播の欠点として知識が無いと区別つかず。。...

  • 2014-06-10 まさにエンダイブタワ...

    エンダイブのとう立ちがそびえ立っている。 それにしても、伸びるな~

  • 2014-05-27 3つ目の花

    あっという間に花が三つも開きました。

  • 2014-05-25 由美のパプリカ

    パプリカ定植。

  • 2014-05-20 間引き分、移植組

    昨日、間引いた分を移植したビーツは、かなり弱ってるようです。 先日に土ごと間引いた分はそれなりに生育してるようですが、昨日の分はかなり駄目な感じです。 日陰で、水をたっぷりやって様子見です。

  • 2014-05-19 ポキっ!

    去年植えた株の根元に芽が出ていた事を忘れてガサガサ掃除をしてしまい、ポキっ!とりあえず下はそのままで、上だけ土に挿してみました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ