2014-05-19 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-19

2014-05-19

検索結果 (381件)

  • 2014-05-23 撒きA組41日目

    1は蕾が大きくなり、上に伸びてきました。 2-4も蕾が見えてきました。 本葉は6-8枚です。 いずれも双葉や本葉の付け根から脇芽が出てきました。 葉も茂ってマリーゴールド特有の香りがしています。

  • 2014-05-23 2つ目

    昨日発芽した1の芽が双葉開きました。 2の方も1つ逆U字になって発芽が始まりました。

  • 2014-05-23 初生葉

    先行の3株が初生葉展開し始めました。

  • 2014-05-22 消えて無くなる?

    断根組は最初15本あったはずなのに今ではわずかに3本だけ… やらなければ助かったのに。。。 可哀想なことをしました。 通常組は一応元気ですが、アブラムシがビッシリ取り付いているため、葉色があまりよくありません。 定植するまで、持...

  • 2014-05-21 植え付け。

    65cmプランターに植え付け。 根がどこまで出るかわからないけど、蓮華のように根を張るなら相当みっしり映えることに…Σ(゚д゚lll) ということで欲張らずにふた株植え付け。 プランター自体普通にどこでも売ってるやつだから、普通の...

  • 2014-05-21 野太くなりました。

    上に伸びるよりも横へ拡がり、苗の1本1本が太くなりたくましくなりました^^

  • 2014-05-20 定植(≧ω≦)

    2株を畑に植え付けてきました♪ おおきくな〜れ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

  • 2014-05-20 こちらにもトマトトー...

    先日、雌花が咲いた坊っちゃんとは別の 方の雌花が開花した。 まだ、雄花が咲かない状況は変わらないので、 トマトトーンを散布した。 どうなることやら...

  • 2014-05-20 まずまずの収穫

    昨日は追熟の為に収穫を控えた。 今日は2日分の収穫となる。 形が良いものも多数あったが、最盛期 より小ぶりが多かった。

  • 2014-05-20 やっぱり元気がない....

    ホーム桃太郎2株のうち、一株がなかなか 安定しない。 花は付いているが、葉に活力がなくもう一株 より明らかに生育が悪い... 乾燥気味に育てているのだが、このまま枯れ てしまうか?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ