2014-05-19
検索結果 (381件)
-
2014-05-20 摘房
ピオーネも取り除きなした。 巨峰の仲間ですので、巨峰と同様の処理です。
-
2014-05-20 摘房
デラウエアの場合の摘房は、副穂のみ取りました。 房が多すぎるので調整が必要のようです。
-
2014-05-20 追肥
追肥しました。 気温が高いせいかかなり育ってきました。
-
2014-05-19 加茂茄子も
種まきから約100日、ようやく植え付けなのです。
-
2014-05-19 せっせとせっせと
植え付け作業だ。
-
2014-05-19 欲しかった。
豊田に住むお友達のおうちに遊びにいった帰り、 三好で農業屋という店を発見! ちょっと覗いただけのつもりが・・・・ やはり購入。 でも、ひとつだけね! こどもピーマン。 こんな、苦くないししとう...
-
2014-05-19 マーボナスの記録
マーボナス、他の記録です。
-
2014-05-19 とうがらしの揃い踏み
万願寺も揃い、とうがらしが至るところに有ります。
-
2014-05-19 定植
幅120cmの畝に、90cm間隔で一条植え。 オータム12本、F1ズッキーニ11本。
-
2014-05-19 豆ご飯
ちょうど自分の食べるご飯がなかったので、豆ご飯炊いたw お米といで、水いれて、海水くらいの味になるくらいに塩入れてまぜて。 今回は、生の豆をいれて炊き上げました。 こうすると、色悪くなるんだよねぇ。 でも、香りはいいのだ。 ...