2014-05-21 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-21

2014-05-21

検索結果 (335件)

  • 2014-05-21 モリモリ

    同時期に種まきしたネモフィラ、コロラドを尻目にぐんぐん伸びる黄もちとうもろこしさん。 どこまで伸びるの? とうもろこしの株って、よくみる感じじゃあ人の背丈ほどあるよなぁ。 ベランダのプランターで大丈夫なのか?

  • 2014-05-21 成長は順調

    虫はついてるけど、成長はしています。 やっと自立が可能な感じに。 相変わらずアブラムシには牛乳。 葉っぱに溜まってる白いのは牛乳です。

  • 2014-05-21 友人にプレゼント

    成長の早い2株を友人にプレゼント します。 元気で頑張ってね!

  • 2014-05-21 はやくも根が...

    水に挿しておいたわき芽にはやくも根がでてきました。

  • 2014-05-21 誘引

    誘引しました。 ずいぶん大きくなってきました。

  • 2014-05-21 収穫〜

    意外と時間がかかりましたが、なんとか収穫しました。それにしても、最後までアブラムシがすごかったです。

  • 2014-05-21 ネット

    アブラナ科は蝶々の害が出やすいので、防虫ネットをかけて防ぎます。

  • 2014-05-21 第2花房も結実中

    ピッコラカナリア、第2花房も結実中。第1も順調に膨らんでいます。 1つの房には7個程度の花が普通みたいです。 行灯状にしようと思ったら、枝が固くて折れそうなのであきらめました。

  • 2014-05-21 うちの2年目のニラは...

    切られても、ちぎられても、踏まれてぐりぐりされても、水も与えられなくても、虫もつかずに3週間くらいで再生してくれる。 ほんとに植えっぱなしで放置だからなぁ。 うちのニラはがんばってくれているみたいだ。感謝 たまには肥料をあげる...

  • 2014-08-26 摘芯

    摘芯のついでに葉色の悪いものを除去。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ