2014-05-22
検索結果 (497件)
-
2014-05-22 第三まで
第三花房まで結実しました。 楽しみだなー! いつ色付くのだろうか?
-
2014-05-22 ネットを設置
100均のネット、100均のフックで設置しました。 不安定かなぁ・・・・ 長いものを、重いプランターで押さえるように巻き付けて 一応固定できたと思いますが・・・ もう少しでツルも届きそうです。
-
2014-05-22 収穫 少なくなる
1日明けたのに4個の収穫。 少なくなってきた。 週末に液肥あげよう。
-
2014-05-22 イチジク夏果の様子
イチジクの夏果。夏果は6月下旬~7月上旬に食べられる。少しづつおおきくなっている。
-
2014-05-22 キレイに咲いてきた
うまく、色も交互に植えれてたようだ
-
2014-05-22 本日の収穫分
大量。 摘果しっかりしたせいか、デカイのが多い。 でも、こっちは、ナメクジがちょいちょい来てる
-
2014-05-22 春大根。
早速、花が咲いてしまった(苦笑) が、これ一本だけなのでそれだけ収獲しました。 見れば見るほど、小さ可愛い ♡
-
2014-05-22 雌花が咲いた!
とうとう豊産かぼちゃも花が咲きました!ただ、雌花が2つだけ。しゃあないから、ズッキーニの雄花で受粉しといた。実ればええけど…
-
2014-05-22 やっと雄花が!
朝一番の確認で畑に行きました。やっと雄花が咲いてる!雌花も咲いていたので、受粉しといた。クルジェットもダイナーも受粉しといた。さあ、無事食べれるかな?
-
2014-05-22 温度が全くあがりませ...
まいた途端に雨が降り。。 平年以下の気温が。 寒い寒い!