2014-05-23
検索結果 (414件)
-
2014-05-23 緑が長い!
グングン大きくなってるのは 緑部分。。 白い所は??
-
2014-05-23 そろそろお疲れモード...
沢山収穫させていただいたオーラムたちですが、そろそろお疲れモードかもぅ。 一番大きい株はおそらく、直系1m50センチくらい、親の欲目では、約2mになんなんとする巨大株ですが、さすがにこれだけ子どもを産むと、なんとなく疲れがお肌に現れている...
-
2014-05-23 開花
日当たりのいい部分はほぼ満開 横に誘引した新梢もほぼ先まで届いた 摘心するのか
-
2014-05-23 子ヅルの様子
ひとつ、ネットに書いてあった通りに 【1日め、2日め、3日め】と上から3段階で摘芯するというもの。 最終的に本葉が5枚残るように、とのことなんですが・・・・ それをやった方、かなり子ヅル伸びてます! 6枚のた...
-
2014-05-23 蕾
もう少し膨らんだら追肥しようと思います。
-
2014-05-23 花
蕾らしきものが目立っています。
-
2014-05-23 小さい
一番小さいものの育ちが気になります。 遅い子たちは虫に葉をかじられ始めました。
-
2014-05-23 バッタ
まだバッタが小さいので、 被害も少ないです。 そろそろ肥料がきれているのか、 なんだか様子が変わってきました。
-
2014-05-23 昨日植え替え。
やっと植え替え。 で、今日見たところ、葉が痛んでるのもある。 ポット組はネットの中。発泡スチロール組はしばらくそのまま。 虫に食われるかはまだ分からない。
-
2014-05-23 実
今年はならない年なので、 期待はしていませんでしたが、 昨年と比べると成長の遅さも気になります。