2014-05-24 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-24

2014-05-24

検索結果 (654件)

  • 2014-05-24 定植済み・・

    種から育て かなり心配もしたが、ようやく定植までこぎつけ 後は苗を信じて芽かきと肥料追加で収穫まで。

  • 2014-05-24 ここにもテントウムシ

    パッションフルーツに引き続き、いちごにもテントウムシの幼虫がいました! 昨日と同じ第4幼生と蛹を発見! 落っこちていかないように、いちごも収穫しました!!

  • 2014-05-24 初収穫

    本日、第2果を初収穫! ちょっと曲がってて正確ではないけど、20cmあるかな? 同じく初収穫だった夢育ちも同じくらいで。切った後の茎からは水分が溢れ出てきて! 歯切れはパリパリ、味は。夢育ちに比べるとちょっと土臭い気が。。 後味はし...

  • 2014-05-24 最後の一輪

    ポールオブビューティー 最後の一輪が開花しました! 今年はなかなかいい感じに楽しませてもらえました♪

  • 2014-05-24 つぼみそれぞれ

    シークレットパッションも開花しつつあります。他にも蕾が見えてきました。 ムラサキバレンギク...紫色の花が咲く株も雑草と間違えたか!?と心配していましたが、ようやく蕾が見えてきました。 本来であれば夏~秋にかけて咲くはずなので今...

  • 2014-05-24 安納芋の植え付け

    予定より一週間早く植え付けをしました。 自家苗の場合はしおれさせてから植え付けると、 新根の発根が良いと本に書いてありましたので、 前日に苗を取り、ダンボールで保管しました。

  • 2014-05-24 根付いたよ

    普通の玉ねぎも根付いたようです。 全て上手く成長すれば100株近い玉ねぎが 収穫出来るはずです。 このタマネギとじゃがいもとこれから 植える人参でカレーライスを作ってみたい。

  • 2014-05-24 挿し木deトマト/ポ...

    1週間前にマイクロトマトから取ったわき芽をペットボトルにいれた水に差しておき<写真#2>、部屋の薄暗いところに置いたところ、発根を始めました<写真#3> 今日、4号ポットに仮植。まだ根がでたばかりなので、割り箸で支柱をたて、日陰で養生...

  • 2014-05-24 成長がにぶい・・・

    発芽後パープルのポットに移植しました。 成長がイマイチにぶい感です 本日は液肥を与えてみました。

  • 2014-05-24 中々大きくならない

    発芽はなんとかでしたが ハウス管理なんですが中々成長していません。 しかも数株は微妙・・・ 今日は液肥を与えてみました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ