2014-05-24
検索結果 (654件)
-
2014-05-24 もう、虫
葉のところどころに小さな穴があいている。 喰われたっ! 葉の裏に2mmほどの青虫を発見。 1枚1枚を念入りに調べると 肝心な先端の葉もやられてた。 更に、双葉の上の葉にはうっすら白い斑点が出てるし・・・...
-
2014-05-24 大きくなってきました
少し成長したかな。明日は30度だって。植物はうれしいのかな?つらいのかな?
-
2014-05-24 開花
旗に植え付け 花が咲きました もうだいじょう
-
2014-05-24 低温つづきで収穫はも...
ニンニクも低温つづきで収穫は もう少しでしょうか・・・ 6月中旬くらいになるのかな あとに植えるものが支えてしまいそうです
-
2014-05-24 アブラムシ対策(その...
アブラムシって、キラキラしたものを嫌う性質があるそうです。 だから市販の防虫ネットには、細い銀色テープが縫い込まれていますよね! その原理を応用して、100均の手芸コーナーで「銀色のスパンコール」を買ってきました<写真#1> ...
-
2014-05-24 行方不明
芽がでていない 一時中断
-
2014-05-24 もう成ってきた
早いですね、もう実がなってきました。たくさん出来そうな予感。でもあまりトマト好きじゃないんだよなぁ。
-
2014-05-24 しっかりと根付いたよ...
苗を植えてから約20日になりました。 やっぱりマルチの効果なのか マルチ無しの3株と比較してみると違いが解ります。 今回試験的に違いを確認してみようと思い マルチ有り無しで比較しています。 最終的な結果はどうなるんでしょう...
-
2014-05-24 約1年ぶり
早いもので前回の日記からもうすぐ1年。また咲き始めました。今、薔薇のイベントをあちこちでやってますね。短い期間ですが楽しみたいです。
-
2014-05-24 だめな畝といい畝
こんな感じで、だめな畝はほとんど虫に食べられています。