2014-05-25
検索結果 (590件)
-
2014-07-04 カブ終了
混植のカブ、放置で葉っぱがダメダメ・・・・。 カブはまあまあなので収穫。ネギもあまりいい状態ではないですが、このまま育てます。
-
2014-06-22 タアサイ???
これはルッコラかな??? このままほぼ育たず撤去と相成りました。 前回は簡単に大きくなったのに・・・・。時期が悪いのかな?? 秋に再チャレンジ
-
2014-06-22 とう立ち 収穫して終...
葉のもの軒並みとうだちして終了です。 寒い中頑張って育ってくれて楽しかったです。 でもこのプランター小さすぎる(-_-;)
-
2014-06-19 根元に敷き藁
根元に敷き藁
-
2014-06-08 刺し芽。
ミニトマトの脇芽をかいた物をポットに刺し芽。 これで、増殖を目指しますよ。
-
2014-06-08 状況記録
思ってるよりも上に伸びない。べた~と葉を広げてあまり朝顔らしからぬ感じ。 ツルが伸び始めたら移動させるつもりでネットはGWの連休から準備済みなのに。
-
2014-06-08 未発芽分は...発芽...
よく水をやってるが相変わらず発芽する気配はない。 やはり駄目なのかもしれない。 写真の下、2つのポットがそうなのだが。
-
2014-06-08 状況記録
まとめて定植したいという思惑もあってポットで様子を見ている状況ですが、既に発芽分もあまり生育が良くないし、あとの3本はまったく発芽するようすがない。
-
2014-06-08 間引き分、移植組3
プランターIIIから間引いた分を鉢に植えてみた。 上手く生育すると良いのですが。
-
2014-06-05 間引き分、移植組2
ぞんざいに間引いた分を、移植した分ですが辛うじて命を存えたようです。 新しい芽が出てきました。 大きくなるとよいのですが。