2014-05-25
検索結果 (590件)
-
2014-06-05 間引き分、移植組1
一番最初に間引いた分の移植組。 土ごと抜いて移植したので元気に育ってるように見える。 しっかりと太れば良いのですが。
-
2014-06-05 状況記録
発芽して出てきた豆の部分を何か齧られてますが取り合えず順調なようす。 最後の一つも芽だか根だかを出してるようなのでモウすぐ全部そろいそうです。
-
2014-06-03 ネギ植えた!!
ホームセンターで売れ残り 一束あったので買ってあげた 九条ネギ・・ おれはネギは嫌いだけど育ててみる 横にカボチャがあるから カボチャに占領されながら どう育つか??みてみよう
-
2014-06-02 成長中の苗
蔓が伸び始めた。
-
2014-06-02 なかなか出てきてくれ...
なかなか出てきてくれませんねぇ。 早く、目を出せ。。
-
2014-06-02 なかなか芽が出ません...
なかなか芽がでませんねぇ。 早く出ておいで。
-
2014-05-31 追肥①
本葉3枚になったので間引きと1回目の追肥。
-
2014-05-27 エダマメ!
元気に発芽。でも5粒蒔いて2粒だけ。1粒はなぜか根が地面の上に伸びてきて枯れてしまった。
-
2014-05-27 後から植えた方も
実が付いて2段目に花が咲いている。トマトは夏っぽくていいな。夏というかまだ梅雨にも入ってないけど。
-
2014-05-27 味さんごも
プランターに植え付けた。プランターには180cmの支柱を挿して、キュウリ用ネットを張った。支柱組みを炎天下でやってたらめまいがしてきて、危うく熱中症になるところだった。気を付けよう。