2014-05-25 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-25

2014-05-25

検索結果 (590件)

  • 2014-05-31 支柱たて、初収穫

    支柱を合掌式でたてる 整枝もしていないのに2本を初収穫(1ヶ月前に植えた夏すずみから) とりあえず支柱に誘引

  • 2014-05-28 定植

    ポット3つのうち、2つをプランターに定植しました。 深く根を張れるよう、盛り土して高めに植えました。 ポットからこんなに根が伸びていて、まっすぐに埋めてあげることができなかったので 植え傷みが少し心配です。 ポット残り1つは予備とい...

  • 2014-05-27 出て来た☆

     つるなしサヤインゲンも、出て来ました~。

  • 2014-05-27 出て来ました~☆

     紫ササゲはインゲンより高温が好きということだったのですが、無事出て来ました♪

  • 2014-05-27 カボチャの ワラシキ

    たたみ分解して わらしいたからかいトコ なにかしら 苗が喜んで居るように思えた ような 休日だった。。

  • 2014-05-27 安納芋 わら

    たたみほぐしたから 雑草よけにわらしいたのだ 意味あるかな 少しでも出てこないならいいだけ 1列に安納芋10株植えたけど 寄り道したトコに売ってあったので わきに10株追加したので20株になった 左側のう...

  • 2014-05-27 最後の収穫!大豊作ヽ...

    そら豆の最後の収穫をしました! 始めて育てた割りには大成功じゃないかな(*^^)v 娘の大好きなそら豆、一緒に鞘を剥いてくれました♡ たくさん採れて良かった!

  • 2014-05-27 移植

    力仕事であることと、私は畝を作ったことがないので・・ 相方に手伝ってもらい畝作り。 肥料をまいて、耕して、畝を作っていく。 暑い中、大変な作業だった。 相方の母に教えてもらい、 植える場所を決めて穴を掘ったら、水を入れてしみこ...

  • 2014-05-27 移植

    力仕事であることと、私は畝を作ったことがないので・・ 相方に手伝ってもらい畝作り。 肥料をまいて、耕して、畝を作っていく。 暑い中、大変な作業だった。 相方の母に教えてもらい、 植える場所を決めて穴を掘ったら、水を入れてしみこ...

  • 2014-05-26 昨日撲滅したと思った...

    又、見つけちゃいました。 アゲハの幼虫... 捕殺しました。 ちびカボスは変化なし、といったところ でしょうか。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ