2014-05-25
検索結果 (590件)
-
2014-05-25 大きくなったよ
はちの中で葉っぱがひしめきあっている
-
2014-05-25 収穫!
小ぶりな実が3つだけ収穫できました!!その場で息子達のお腹に入りましたがひと口味見してみたら、以外と味が濃く、甘酸っぱい苺の味で驚きました(*^^*)全体をみると株の数はあるもののこのままだと苺の収穫量がかなり少なそうです(-_-;)液肥を...
-
2014-05-25 雨よけ支柱の準備
あっという間に仮支柱の高さ(約50cm)に達したトマトたち。今後の成長に合わせて本支柱に交換すると共に、雨よけ用の支柱を立てることにしました。 隣の畝ギリギリのところに穴を掘って、中央の支柱を仮固定。間隔をきっちり計測して両サイドの支柱位...
-
2014-05-25 成長止まった?
なんだか、あとから発芽した紅ほっぺや、あまおうにも、大きさは抜かされました。 ???なんだろー? とりあえず枯れてるわけではないので、 様子見します。
-
2014-05-25 やっと発芽
やっと芽が出てきた~!ちっちゃくて可愛いー
-
2014-05-25 もうちょっと
もうちょっとで植えた種が全部発芽しそうー♪もうちょっとしたらプランター移し変えようかなー
-
2014-05-25 2週間
もう出ないのかなーなんて思ってたら 2週間で、なんと、芽が出そうです! ほほー! 完全に冷蔵庫に入れてたし、無理かなぁと思ってたけど スーパーのでもちゃんと芽が出るんだね。 素晴らしい! ...
-
2014-05-25 【フルーティなミニト...
5/25 支柱を立てた。オレンジと同じく二本仕立てにする。第二果房まで開花した。赤はオレンジよりも花がたくさん咲いている。成長は定植時に花が咲いていたオレンジのほうが早め。
-
2014-05-25 全部発芽
今朝水やりのときじっくりみてみたら種を植えた5つ全部が発芽してました!もうちょっと大きくなってラプランターを移し変えてみようかな♪
-
2014-05-25 栽培終了
プランター組はあまり大きくは育たなかったけど、早くから収穫できたし、畑組の方はここまで成長するのかと驚くような大きさ(ボリューム)で、それこそ毎日のように収穫できました。 4月の中旬から採れはじめて、昨日までの収穫量。正確には軽量できてま...