2014-05-25
検索結果 (590件)
-
2014-05-25 小さいけど
本葉でてきた。
-
2014-05-25 ピクルスキュウリ/定...
まったく気が早いですが、キュウリネットを設置しました。 まだ、ツルもみえてないのに… 「緑のカーテン」と言う市販品<写真#1>で、幅=180cm、高さ=300cm仕様で組み立てました。 毎年、朝顔やゴーヤなどを植え、日除けと省エネ...
-
2014-05-25 枯れずに…
ハエ大発生で植え替えてからは、虫の害もなく順調に見えます。 一応、根はついてくれたようで一安心ですがおチビさんなのでドキドキの毎日です。
-
2014-05-25 だいぶ伸びてきた
だいぶ、トウモロコシみたいになってきました(トウモロコシだけど♪) 結局、4つが発芽してくれました!!
-
2014-05-25 追肥
ここまで、とても順調に育ってます。 だいぶ大きくなってきたので、初めて追肥をしてみました。 緑がキレイで惚れ惚れしちゃいます♪
-
2014-05-25 マイクロトマト/定植...
昨日、わき芽かきをした結果でしょうか? ひとまわり大きくなっている気が… (親バカの勘違い???) 薄い有機液肥をあげました。
-
2014-05-25 アスパラ/収穫終了間...
4月上旬から収穫してきましたが、今季の収穫はそろそろ終わりがみえてきました。 昨夜は、40cmオーバーと10cmくらいの2本を肉巻きソテーでいただきました。 取り損ね株が元気です(笑)
-
2014-05-25 みょうが/わさわさ!
ほったらかしのミョウガ! わさわさと育って、プランタージャングルのようです(^-^)v 収穫は秋頃かなぁ~!
-
2014-05-25 第2回『アグロステン...
この時期結構見かけるようになってきてる花・・背丈が1㍍ 近くになりピンクの花が何とも言えません。 学名: Agrostemma githago \'Ocean Pearl\' 科名 : ナデシコ科 原産地 : 欧州、アジア ...
-
2014-05-25 ペピーノ/芽かき
蕾がでてきたので、芽かきと追肥をしました。 \(^o^)/