2014-05-26 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-26

2014-05-26

検索結果 (463件)

  • 2014-09-15 猫の食害

    まさかの猫による葉の食害。 室内飼いしている家猫がベランダに脱走した時 ポットで育苗中のトウモロコシの葉をかじっていたのを母が目撃。 捕まえた時には既に遅く、結構ボロボロにされてしまいました。 1 4枚 2・3枚目食害 ...

  • 2014-09-14 本葉

    1:本葉2組 2:本葉~2組 3:本葉1組 本葉は3枚で1組なのに 早くも2枚とか1枚しかないのがあります。 そして例のごとく徒長しまくり。

  • 2014-06-02 たたきわらび

    2人分 ワラビ 100g 味噌  小1 酒   小1 みりん 小1/2 山わさびの醤油漬け 少々 1、あく抜きしたワラビを小口に切って、まな板の上でよーくたたく。 2,粘りが出たら調味料を加えてさらにたたき、全体が混ざ...

  • 2014-05-29 播種

    プラグトレイに200株播種。 途中で風がきつくなったのでやめる。

  • 2014-05-29 移植

    やっぱり間引くのが可哀想だったので、実家へ移植しました。 うちの苗の位置もちょっと移動したりして^^; 今の所大丈夫そうです♫

  • 2014-05-29 寒い~(ToT)

     折角カッコーさんの声が聞けたというのに、寒いし、おまけに雨まで降る始末。  って言うか、この強風は、何?!( ̄□ ̄;  というわけで、あいりすのテンションも上がらず、何もせず~。  本来なら、セダムの寄せ植えとか、屋内作業でも出...

  • 2014-05-29 発根!

    今日昼、たった1日で1粒目の根が出た!夜にはもう1粒が発根☆ 今回は2/4が発根! 温度を上げ過ぎない様に気をつけたのが良かったのか、 頭を割らなかった方が良かったのか、 そもそもの気温が一気上がって来たのが良かったのかは不明〜...

  • 2014-05-28 順調に生育中

    いろいろなトマトを栽培しています。 家の裏には、トゥインクル、ピンキー、ピッコラルージュ ほか 畑には、トスカーナバイオレット トスカーナバイオレットはソバージュ栽培の予定

  • 2014-05-28 間引きました。

    セリがどんどん陣地を拡げるため、メダカが泳ぎにくくしている様子。 ブキブキセリを間引きましたが、なんだか全然変わらないような~… 夏のセリは食べられないと言いますが、ホント、見るからに硬そうです。

  • 2014-05-28 あまり変わってないよ...

    3日経ちましたが、あまり変わってないような?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ