2014-05-26 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-26

2014-05-26

検索結果 (463件)

  • 2014-05-26 新しい葉っぱの影が!...

    葉っぱがぷっくりしてかわいいばじるさん♪ 成長が一番早い子と一番遅い子に新しい葉っぱを確認することができました! 特に一番遅い子はもうだめかと思っていたので安心しました♪

  • 2014-05-26 元気がないいんげんさ...

    雨で日光不足ないんげんさん…風がこわいのでまだ室内に避難中。 新しく生えてきてるみたいだけど成長遅い子の葉っぱがちょっと心配。はやく天気になってほしいな~

  • 2014-05-26 ミニキャベツの生命力

    ミニキャベツの収穫後、小さな芽が生じ、それが次第に大きくなってきた。 どこまで大きくなるだろう。ミニキャベツの生命力に驚く。

  • 2014-05-26 春大根。

    急遽、1本収穫しました。 お鍋に入れます! でも、ちっちゃっ!

  • 2014-05-26 摘心

    本葉5枚くらいで摘心するといいらしいのだけど 徒長しすぎてしまい、ちょっと実験的に1本だけ 本葉2枚目の上で先端を摘みとってみた。 脇芽が伸びて ふらつきが多少でもおさまるといいのだけれど。

  • 2014-05-26 ウドンコ病に

    ウドンコ病なのかはハッキリわからないけど 早めの対策をと思って調べてたら 砂糖水が効くらしいとあったので、やってみた。 霧吹きに水と砂糖とキッチン洗剤1滴を入れて混ぜ 葉にシュシュっとしてみた。 ・・・テカ...

  • 2014-05-26 ブドウ接木の状態

    接木して8日経った。台木はネヘレスコール、穂木は藤稔。穂木の新芽がふくらんできたようだ。接木はうまくいっているようだ。このままいけば着くかもしれない。

  • 2014-05-26 はやくでてこいやー

    ミニQ植えたからおちついたけど、フリーダム、おまえも食べたいぞ。 はやくのびて! でも、ことしは冷夏っぽいよね。 そのぶん株が長持ちしてくれればいいけど。

  • 2014-05-26 水が多いせいだとおも...

    いいんだ。ほっといても育つから。

  • 2014-05-26 H1 本葉4枚に

    マニュアル通りなら『定植』という言葉がちらほらする今日この頃。 Gの生育をまって定植します。 本葉4枚、Gにくらべて小振りです。 紫=G スケルトン=H

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ