2014-05-27
検索結果 (400件)
-
2014-05-29 もろへいや。
4/17に種まきしたモロヘイヤ。 発芽してやっとこのサイズまで成長しました。 のんびりしすぎ…(-_-;)
-
2014-05-29 発芽
芽が出てきた
-
2014-05-29 ネットを張りました。
雨上がりのなか、急いでネットを張りました。 これで、少なくともアオムシの被害は防げるかな?
-
2014-05-29 葉っぱの色が悪いよう...
無肥料のせいか、葉っぱの色が悪いかな? でも、 今は栄養を求めて根を張り巡らしている時期だと思うので、 しばらくこのままで様子をみてみましょう。
-
2014-05-29 植え付け
一株だけ残ってたから 買ってきてしまった(笑)
-
2014-05-29 山のハタケに出動
山のハタケに出動しなにもせず~。 両親に、大量のワラビを提供(それを取りに来たというのが本当のところw) パンジーもいくつか持って行った。 朝のうちは雨で寒い感じでしたが、午前中にはやんで、午後からは日が出て暑いくらいに!...
-
2014-05-29 発芽
予定通りです。 蓋をとり、プラグトレイを並べ、蝶々対策に防虫ネットをかぶせました。
-
2014-05-29 発芽〜〜〜
お昼チェックすると、黄緑色のが少し姿を現している(>ω<)ワーイ
-
2014-05-28 オジギソウ
小さい。栄養不足かなぁ。 早く植え替えないと……っていいながら3日くらい何もしないだろうな。
-
2014-05-28 もこもこ毛虫。
何奴……? これは一体なんだろう。 とりあえず袋に入れて捕獲。死ぬのを待つ。 しかし動きが素早すぎて恐ろしい。