2014-05-29 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-29

2014-05-29

検索結果 (434件)

  • 2014-05-29 実がたくさん出てきま...

    マメ科も入れると5種類の種を初めて、しかも混播きしたので、麦の仲間は何が何だかわからない。でも元気です。

  • 2014-05-29 発芽しました!!

    もう、発芽してました…。 写真を撮ったんですが、ブレてました…。 翌日、撮りなおしました。

  • 2014-05-29 発芽

    残りの1鉢からも、芽が出てました。 一安心です…。

  • 2014-05-29 実生のカボチャが仲間...

    昨年の秋に収穫したカボチャ、最近倉庫で発見。何と半年以上もたつのに腐りもせず、しかも駄目もとで種を播いたら出てきました。イヤー感動の瞬間でした。

  • 2014-05-29 収穫

    豆腐があったので冷奴。 賞味期限は機能です。

  • 2014-05-29 試し掘り

    試し掘りしました。男爵よりは少ないです。完全に枯れてから本収穫します。

  • 2014-05-29 試し掘り

    試し堀にて収穫をしました。まあまあの出来栄えかな。まだ枯れているわけではないので本収穫はもう少し後にします。

  • 2014-05-29 直播も発芽

    直播の子たちも元気よく発芽し始めました。草があまりない開墾中の畑なので腐葉土とタマネギ・ニンニクの葉を草マルチ代りに使いました。

  • 2014-05-29 二つ星てんとう

    クルマのフロントガラスに虫がくっついてるので降りて見るとてんとう虫。 スーパー袋に捕獲して畑に直行して離しました。 アブラムシがいたピーマンの葉にそっと置きましたが見向きもせず株元に収まって行きました。 写真撮ろうと株元か...

  • 2014-05-29 枯れました。

    第1果。やっぱり枯れました。 とゆぅことは第2果も間違いなく時間の問題ですね。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ