2014-05-29
検索結果 (434件)
-
2014-05-29 4つ中3つの写真
畑に移植してから間隔が広くなったので、一緒に写真を撮るのが難しくなってしまいました。 4つ中3つの写真を載せます。 1つはものすごくまだ小さいです。 大きくなりますように。
-
2014-05-29 3本
全部の写真を撮ったことがなかったので、1本ずつ写真を撮ってみました。 3つとも葉はやられています・・。
-
2014-05-29 種まき→発芽
5月8日に種をまいたものが、5月28日に発芽。 一ヶ月もかからなかった。 苗を作ってから移植する方法をとりたいと思って、ちょっと浅めのプランターです。種をまいてない箇所がポッカリとあいていますが・・・・・・。 ダイソー種、使いきれ...
-
2014-05-29 色づき
最初に植えつけたネネが赤くなってきました
-
2014-05-29 色づく
色づいてきました。2番目の写真は四角いプランターの5番目の花です。開花しています。
-
2014-05-29 大きくなりました
また実が大きくなりました。株の丈はまだそんなに大きくないです。
-
2014-05-29 伸びてきました
だいぶ伸びてきましたが、まだまだおチビなトウモロコシ。
-
2014-05-29 頑張れ~!
コバエ被害でお引っ越ししたミニトマト。 実はかなりグッタリしてしまい、半ば諦めていました。 引っ越しさせるときに、新しい土に植え替え…ん? そう、苦土石灰を混ぜるのを忘れてました。慌てて混ぜ込み、少しだけ復活したように思います...
-
2014-05-29 液肥
液肥を上げました。大きくなってきました。
-
2014-05-29 放置中
食べるときがないので、放置中です。大きく育ちすぎてきました。ネットをかけているので中があまり分かりません。