2014-05-31
検索結果 (632件)
-
2014-05-31 朝仕事完了!
最近暑い日が続いているので 午前中のうちに種まき!種まき! 畦豆を枝豆にしたけど大丈夫でしょうか? まっ実験ってことで!!
-
2014-05-31 黄色く見えるようにな...
写真だと分かりにくいですが、ハニーイエロー大分黄色くなりました。 同時に下葉が黄色くなってきてますが、これは肥料不足かな…。土に入っていた元肥しかあげてないので。トマトは貧栄養で育てた方がいいはすだけど、株の勢いなくなったら困るし、明日は...
-
2014-05-31 摘芯後の様子
親蔓の摘芯後の記録です。子蔓が12節位まで延びて来ましたので孫蔓を待っています。
-
2014-05-31 第3・4果収穫
だいぶ太っちょに育った夢育ち! 第3果は22cm強・159.5g 第4果は21.5cm・155.5g 太さも両方3.5cmほど! イィカンジじゃーないですかっ!? 今回は中身もパシャ タネ少なめで優秀??
-
2014-05-31 やっぱり枯れてしまっ...
発芽しそうだった1芽。 mokaが水やりをしなかったために 枯れてしまいました。 水やりをして、他に期待しよう!
-
2014-05-31 記録です。
外葉を青虫に食べられている!一匹補殺しましたが油断出来ませんね。
-
2014-05-31 まだ1芽しか。
発芽率悪いです。 地温はかなり上がってます。 12種植えて、1芽しか出てない。 これは種が野鳥に食べられてる?
-
2014-05-31 摘芯後の様子
摘芯後の記録です。
-
2014-05-31 収穫後のサラダ菜
若い方が虫食いが少ない・・・・・・。 最近はよく食べる。 また再生してくれるのか、肥料を与えた方がいいのか。 お礼肥というやつ?やったことがないなーー。
-
2014-05-31 開花記録
かぼちゃが開花したので受粉しようと雄花を覗くと、オシベがアリに食べられている!そのままになりましたがはたして結果するか?