2014-06-11
検索結果 (462件)
-
2014-06-11 収穫
大小25粒の収穫です。
-
2014-06-11 コンパニオンプランツ...
実は種から育てておりましたが。 苗からのもあるんですが、 種からのも大きくなってるので、 株を増やそう!と思いました。 増やせるんですね~! で、水につけておいて、根を出す方法をしてみたいと思います...
-
2014-06-11 ジャングル!?
モサモサに育っていたので収穫!収穫! さぁどうやって食べようかな!? って、結局オイスター炒めで!
-
2014-06-11 移植
メインの窓のグリーンカーテン用の朝顔、ポットからプランターに植え替えました。 ちょっと深くなってしまったかな…。
-
2014-06-11 まだまだ先
収穫はまだまだ先のようだ 脇芽がでかくなってた
-
2014-06-11 冬を越したガーベラ
採種した種は発芽しないが、去年のガーベラが見事雪の下で寒い冬をじっと我慢して越冬した もうすぐ開花。花が咲けばガーベラである事を確実に確認できる
-
2014-06-11 この先どうなる
もうすべてのツルがネットの高さを超えた 後はどうすればいいんだろう?
-
2014-06-11 白茄子と放置オクラ・...
茄子苗を買った時白いのも購入・・その苗が実を付けてます オクラはあまった種を蒔いたと言うより・・ポイしたらそれが 育ててるより元気で大きくて? こんな事も畑では可能なんだ
-
2014-06-11 収穫
毎日トマト食べています。こんなにトマトを食べたのは初めてであります!
-
2014-06-11 莢取り娘
グリーンピースの莢をとりました。 たった15粒の種から、5kg程の実がとれました。 まだ青々とした実は、近々、豆ごはんやスープに、熟しすぎてしまったものは、後々、スプラウト(もやし)にして炒めたりラーメンの具にしたいと思います。 ...