2014-06-11
検索結果 (462件)
-
2014-06-15 色づきました
最初からなっていた実が色づいてきました。 なんとなくカンニングしてる気分ではあります。(笑)
-
2014-06-14 収穫
鉢植えの方は完全に葉が枯れましたので掘り上げました。小ぶりですが写真の数、収穫出来ました。
-
2014-06-13 土寄せ
ラディッシュも大分軸が伸びてきたので土寄せしました(*^^*)
-
2015-01-31 観察
-
2014-09-03 (^ ^)
保温シートとりました 3本のうち1本の茎が・・・(ーー;) いたんでいるのでキチンと育つか心配です
-
2014-09-03 発芽
やっと出て来ました 植えた分の半分しか発芽していない・・・ 大丈夫だろうか
-
2014-07-06 キャベツ
キャベツが虫に食われ 残り5本全部 引き抜き、撤去した、
-
2014-06-15 ナメクジ...
夕方というか、水遣りをした後にハイビスカスの状態を確認したところ...。 ナメクジが、昼間にカミカリムシが食事をした辺りでお食事中。 どうも、カミキリムシが葉脈を齧り、その後にナメクジが更にその辺で食事をすることによって、その辺の芽...
-
2014-06-15 我が家の害虫退治のホ...
まだ小さい(体長7~8mm程度)ですが、害虫退治のホープたちがあちらこちらで活動を始めてました。 とは、云っても蟷螂が取ってくれるのは大抵、バッタの類か、小さなコガネムシや蟻くらいなのですが。 たまに、アブラムシを食べに来たテントウ...
-
2014-06-13 トマトタワーの建立
雨ばかりで、折角咲いた芍薬もジャーマンアイリスも、濡れそぼっています。 雨がやむと外へ飛び出す、また降ってきて引っ込む・・・みたいな感じでしたが、明日からまた一段と雨がひどくなる予報なので、ちょこまかと出て、景気づけにトマトタワーを建...