2014-06-11
検索結果 (462件)
-
2014-06-11 さや
さやは立派なサイズになりましたが、 実は膨らんでいるかわかりません。
-
2014-06-11 雄穂
賢いとうもろこしは全員が雄穂を隠すように成長しています。
-
2014-06-11 完全に
一体化しました。
-
2014-06-11 二本
育っているものがもう一本ありました。
-
2014-06-11 ミントに押され気味
そばに植えていたミントが旺盛すぎて、日陰になっています。 ミント刈らなきゃ。 白い斑点はアザミウマの吸害っぽい。 見た目が汚いだけだからいいかと思うけど、あまりひどくなるようなら対策が必要かな。
-
2014-06-11 柿らしく
いい形になっています。
-
2014-06-11 生長中
少しずつ生長に差が出てきた 風に吹かれると倒れてくる苗が出てきたので、支柱をたててみる
-
2014-06-11 るこう草 足す
植えるところがなかったので、サンパラソルの鉢に加えてしまった・・・ (同じ赤い花が咲くと思うが、どうなることやら)
-
2014-06-11 ピクルスキュウリ/整...
新芽がでてきました♪ これからでてくる芽やつるは、収穫用に育てていきます。
-
2014-06-11 収穫
もう1株も収穫しました。 イモのサイズも量も同じくらいでした。 植える時期が遅いと、枯れるまでも短くなるようなので、インカのめざめはもう少し早めに植えた方が良さそうです。 インカのめざめは貯蔵して熟成するとおいしいらしいの...