2014-06-13
検索結果 (473件)
-
2014-06-13 収穫
大きいのが収穫出来ました。現在6段目までが着果。
-
2014-08-26 不定期更新
その後の様子。
-
2014-06-29 育ってきました。
発芽した1株は、とても元気です。
-
2014-06-20 収穫
梅雨入り直前のタイミングを逃し梅雨中収穫になってしまいました 7~8割、葉が倒れた時とは良く言ったものです 大きい玉ねぎは早く食べたほうがいいかも
-
2014-06-18 摘心
親づるを摘心し、子づる4本仕立てで栽培していきます。(種の袋に書いてあった栽培法) 参考にしている本には摘心や芽かきをしないで放任栽培すると書いてあったので、 1株はこの方法で栽培していきます。
-
2014-06-16 間引き・土寄せ
間引きをし、土寄せしました。 雨で畑がクチャクチャになってしまい作業が出来ず、遅くなってしまいました。
-
2014-06-16 土寄せ
大きく成長し、風であおられてしまうので、土を寄せました。
-
2014-06-16 アーリーセーフ散布し...
-
2014-06-16 雨続きで茎がぐんと伸...
風が強い中、風防をはずしました。
-
2014-06-16 雨で蕗のような葉にな...
G1は蔓が伸びず、葉がぐいぃぃぃっと大きくなりました。 いま、幅20cmは超えたんじゃないでしょうか。 実ができるかどうかも分からないのに、100kg overができたらどうしようと要らない心配しています。