2014-06-16 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-06-16

2014-06-16

検索結果 (533件)

  • 2014-06-17 早く定植しなくちゃ~...

     

  • 2014-06-17 なんだかバラバラして...

     

  • 2014-06-17 追肥

    定期追肥。除草を兼ねて中耕。

  • 2014-06-17 受粉ラッシュ

    雌花開花多数(10箇所くらい).今がピークのようで雨が降らないのはありがたい.数日前に受粉した雌花は子房が若干肥大.大きくなってくれると良いが.

  • 2014-06-17 受粉後

    朝人工授粉1箇所. 夜見てみると人工授粉した雌花は子房が垂れて膨らんできたので受粉は成功した模様.尤もスイカはここからが未知数で、結実に至るかどうかは株の状態や陽当たりなど、色々な条件があるようだ.

  • 2014-06-17 結実

    6/10に人工授粉した雌花が結実した模様.まだ株に勢いが無いので、着果が負担になりそうで心配ではある.

  • 2014-06-17 肥料なし

    肥料してないからこんなに小さいのかな。 それとも、つるなしインゲンがこのくらいの大きさが普通なのか。

  • 2014-06-17 肥料なし

    肥料なしです。 肥料してないから小さいのかな。

  • 2014-06-17 肥料なし

    肥料なしでトウモロコシどこまで大きくなってくれるかな。

  • 2014-06-17 今日の収穫

    我が家で使う分に、2本抜いてきました。 ミニトマトが赤くなっていたので2個を初収穫。ピーマンの一番果がある程度の大きさになっていたので摘果しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ