2014-06-23
検索結果 (528件)
-
2014-06-23 摘芯かな
やっと9枚めの葉っぱが形づいたから摘芯しないと駄目かな…カーテン準備もしないと。
-
2014-06-23 人工授粉2箇所
今朝は人工授粉2箇所.孫蔓の雌花に栄養を取られているようで,蔓の伸びは1日1cmあるかないか.
-
2014-06-23 18日目
実の成長が凄いー! 時間たてば赤くなるのかな?
-
2014-06-23 18日目
横にどんどん大きくなる。 写真入りきらないよー(゚Д゚ )!
-
2014-06-23 巨大株と65cmプラ...
「めちゃデカッ」大株三連星が植わっている65cmプランターは葉がしげりすぎて上からでは土が確認できなくなってきた´д` ; ある程度葉を摘んで日当たりをよくしながら育てるのがセオリーなんだろうけど、あまり摘むと今度は土がカラカラになりやす...
-
2014-06-23 雌花の位置がどんどん...
人工授粉3箇所.着果しないまま雌花の位置がどんどん株元から離れていってしまい,これから結実しても実の甘さは期待できそうもない.
-
2014-06-23 雨後で雌花少なし
昨日ダメになった花がたくさんあったので,今朝は人工授粉7箇所だけ.最初に結実した実はまだ青々としているが肥大は止まった様子.
-
2014-06-23 シュートが元株の高さ...
シュートが元気に伸びてるとうれしいね。元株は実をならせて役割を終えようとしている。30cmほどの高さだったが、10こくらい実がついた。来季はこの倍くらいついてほしい。
-
2014-06-23 赤みがさしだす
緑一色だったのが、ぼちぼち赤みがさしだした(^ω^)収穫までは最短でも10日はかかると思う。栽培カレンダーには7月に収穫とあったが、その通りのようだ。 ラズベリー(赤実)はもう収穫終わりの時期になったので一緒に写真は撮れなかった。でも、空...
-
2014-06-23 ランナーは未だ無し
3ポットともランナーが出る気配は未だ無し.今朝の実は3gと極小で,かなり赤かった.