2014-06-23
検索結果 (528件)
-
2014-06-23 2014年のズッキー...
今日も収穫し、トータル200本越えのズッキーニ。ダイナーはもう少し獲れるかな?けど、オーベルジーヌは雌花の元が咲く前に枯れ出した。沢山収穫出来て、自然の恵みに感謝感謝!子供達もご近所さんにも喜んでもらえたし、種から育てたのも初めてやったし、...
-
2014-06-23 様子
最近株自体の勢いがなく心配でしたが少し元気が出て来たみたい
-
2014-06-23 順調。
赤紫蘇ジュースの為に畦道から採ってきた苗。順調に育ってる。
-
2014-06-23 またや?
別の作業をしてたら、嫁さんがせっせと畦道の小さい苗を採って移植してる!
-
2014-06-23 実は。
三尺ささげは自宅のプランターで栽培してるけど、植える場所がなく、小さいカップで3株だけ置いてあった苗を、狭いけど畑の山の芋の横に植えてみた。山の芋のつる用の支柱を共同利用してもらえればええかな。
-
2014-06-23 収穫
少し大きくなりすぎ
-
2014-06-23 すくすく。
今のところ虫にもやられず、順調に育ってる。ただ、真夏に収穫できるんかなぁ?
-
2014-06-23 やっと実が。
よ〜く見たら、実がなってる!別の畝にも2株植えてあるし、自宅でも大きいポットで出来るかどうか栽培してる。とても味の良いトマトやから、沢山出来たらええなぁ。
-
2014-06-23 これ以外も、
最初に植えた4株以外に、20日ほど前に別の畝に10株ほど植えました。苗をカップで育ててたもので、場所が出来たから植えたものです。そちらも幾つも実がなってきて、豊作の予感です。
-
2014-06-23 そろそろ。
立派な実が幾つも出来てる。よく太ってきたし、そろそろ色付かんかな?