2014-06-25
検索結果 (398件)
- 
        
                    
 2014-06-25 除房 
もはや受粉の見込みのない房を取り除いた。そうすると基本的に1株あたり2房になる。1株あたり1房がイイとされているが、私は単純にたくさん食べたい! 取り除いた房はコンポストへ投入して肥料になってもらおう。期待を込めてぼかしを少し多めにふりか...
 - 
        
            
            
    
 2014-06-25 事件発生! 
ここまで大きくなったらもうほったらかしかと安心していたのですが、まさかの事態です。 根元からポッキリ、バッサリいかれました。 こればっかりはしょうがないと思うんだけど、どうせ食べるなら残さず全部食べてほしいものだわ。
 - 
        
                    
 2014-06-25 No2成長 
少し大きくなってきました。このエリアは、自然栽培転換中の場所です。草は、根を残して緑肥にしました。
 - 
        
                    
 2014-06-25 No3成長 
芽が出揃いました。本葉、1.5枚ぐらいです。
 - 
        
                    
 2014-06-25 うっすら色づいてきた 
1果目がうっすら色づいてきた。 ほんとにうっすらだけど。
 - 
        
                    
 2014-06-25 葉が出ました 
花芽はいつの間にか落ちていました。今年はこれで観察終了します。
 - 
        
                    
 2014-06-25 第2弾 発芽 
第2弾が4日目で発芽しました。
 - 
        
                    
 2014-06-25 実が大きくなってきま... 
だんだん大きく、数も増えて来ました。後は、カミキリ虫に注意!お隣さん(この子の実家)ではカミキリにやられてボロボロです。
 - 
        
            
            
 2014-06-25 膨らんできたような・... 
今朝は人工授粉5箇所.先週人工授粉した雌花は殆どダメになるが、1つ膨らんできたような気がする.何分生長が遅いので結実したかどうかがよく分からない.
 - 
        
                    
 2014-06-25 トヨシロ収穫 
15/20株で5.8Kgちょっと少ない。芋の大きさも豆粒ぐらいから大人の握りこぶし大までさまざま、ちょっと難しいかな??+3.5Kg 合計9.3Kg
 












