2014-06-28
検索結果 (416件)
-
2014-06-28 天気が回復したら夕方...
ピンキーメーターによると、赤くなった後ヘタが反り返ったら収穫時期みたい。 天気を見て、今日の夕方収穫します。
-
2014-06-28 マイクロキュウリ/定...
ピクルスキュウリと同様、朝収穫したマイクロキュウリでピクルスつくりに挑戦しました。 美味しくなぁ~~れ♪ (^.^)
-
2014-06-28 ポット受け開始
だいぶランナーから葉が出てきたのでポットに受け始めました。土は肥料を含まないものが良いとのことなので、プランター用培養土を何回も水につけで肥料分を抜いたものです。(少し不安)
-
2014-06-28 【フルーティなミニト...
6/28 赤トマト初収穫。最近水遣りを頑張っているからか、前回オレンジを収穫した時よりも皮が薄く柔らかく食べやすかった。味はオレンジの方が甘かったかも。
-
2014-06-28 生き返る
死にかけていた?こちら。 脇芽が元気を増してきたよ! そして、実も黄色くなってきたよ。 まぁこれは、きっと甘くはないよねー。 液肥もあげてますが、そんなにすぐ効くものかね? とりあえず、たくさん...
-
2014-06-28 初収穫
今朝二本だけ収穫しました!
-
2014-06-28 様子
さやがだいぶと大きくなってきました
-
2014-06-28 順調
順調に育ってる様子
-
2014-06-28 収穫
だいぶ赤くなったので収穫しました。雨で水分を吸って裂果してたのですが、熟れはじめてる味があって美味しかったです。
-
2014-06-28 初収穫
ホワイトコーンは初めての栽培で心配していましたが、まあまあかな?15m離れた場所で他のコーンを栽培しているので、黄色が少し混じるのではないかと不安でしたが。